ファビウス化粧品のニキビケアのオールインワンジェル「エクラシャルム」。
TVで紹介されたり、芸能人も使っていて、雑誌やインスタグラムの口コミなどで度々話題になる商品です。
今回はエクラシャルムの成分や効果、口コミを調査してまとめてみました。
エクラシャルムの口コミ/おすすめ3つのポイント
エクラシャルムのおすすめポイントは以下の3つ。

1つ目は5つの役割を果たすオールインワンジェルということ。
これ一つで、化粧水、乳液、美容液、ニキビ予防、美白ケアの役割を果たします。
使い方が簡単なので、普段のお手入れが楽になるのはもちろん、急いでいる時や旅行中には特に助かるアイテムですね。
2つ目は6つのフリー処方で敏感肌でも安心ということ。
エクラシャルムにはニキビの予防効果がある成分が入っていますが、それだけでなく、余計な添加物などを入れていないのも特徴の一つです。
今まで化粧品で自分の肌に合わなくて使用を止めたことがある方は
3つ目は定期購入で縛りなしということ。
エクラシャルムは、単品購入だとちょっと高くつく、定期購入向けの商品です。
定期購入だと、かなり安くなります。
ただその場合、縛りがあるんじゃないかと不安になりますよね。
でも心配いりません。
エクラシャルムは、縛りなし。
つまり、定期で1回購入して、休止や解約をしてもOKなのです。
定期購入はちょっと手間かもしれませんが、初回はとにかく激安です。
エクラシャルムを購入するなら利用しない手はないですね。
エクラシャルムの口コミ/特徴や成分
エクラシャルムは美容・健康商品をてがけるファビウス株式会社の商品です。
2015年9月の販売開始以来、累計販売数800,000個を突破。
10代後半~20代の方を中心に人気のある商品となっています。
エクラシャルムの特徴

エクラシャルムは、洗顔後にこれ一つでニキビケアができるオールインワンゲルであることが特徴になっています。
単品で購入すると高いのですが、これ一つでニキビケアから保湿まで完了します。
化粧水や美容液、乳液などをそれぞれ別で買うより安くつくのかもしれませんね。
エクラシャルムの成分
エクラシャルムの具体的に成分を見てみましょう。
全成分はこのようになっています。
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
その他の成分:精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d-δ-トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、コラーゲン・トリペプチド F、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料
ニキビへの効果の中心となる有効成分は「グリチルリチン酸ジカリウム」、そして「トラネキサム酸」です。
グリチルリチン酸ジカリウムは、抗炎症作用のある有効成分で、ニキビや肌荒れ防止に効果を発揮します。
トラネキサム酸は美白成分で、メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防止します。
ニキビ後の肌のくすみに効果的ですね。
また、有効成分ではありませんが、お肌の内外から保湿成分も働きかけます。
【肌の表面で働きかける保湿成分】
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- トレハロース
- ハチミツ
【肌に浸透して働きかける保湿成分】
- 天然レシチン
- 酵母エキス
- アルギニン
さらにエクラシャルムには、これらの有効成分、保湿成分以外にも、厳選した30種類の美容成分が配合されています。
エクラシャルムの特徴や成分まとめ
エクラシャルムはこのように、抗炎症成分、美白成分が配合されたニキビケアです。
さらに保湿成分までたっぷり配合されていることから、これ1つでスキンケアを完了させることができる、というのが商品特徴となっています。
では、実際に使った感じはどうなのか、口コミを調べてみました。
エクラシャルムの口コミ/良い口コミや評判

エクラシャルムのニキビケアやニキビ予防効果はどうなのか?
口コミやリアルな体験談から効果を調査してみました。
各口コミサイトのレビューの評価は、
- アットコスメ:★4.7(7段階中)
- モニプラ:★4.6(5段階中)
- Rakuten みんなのレビュー:★4.22(5段階中)
比較的評価が厳しめのアットコスメでも星4以上の評価。
なかなか評判が良いようですね。
まずは良い口コミから見てみましょう。
ニキビ改善に効果を感じられた方の口コミ。

かなりのニキビ肌でしたが大分改善されました。
ゲル状のものを使うと細かいニキビができやすかったのですが、それもなく気に入っています。浸透してからも、ややベタつく感じがするので場合によってティッシュオフしています。
身体全体に使えるものですが、顔のみに使用して約2ヶ月もちます。お値段が少し高いですが、ニキビができるよりはいいので何度もリピートしています。
25歳・乾燥肌 ⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|ぴぴふさんの口コミ

前回使った時は主に背中のニキビにも塗っていました。ボディの乾燥する部分にも使えるようです。
これから夏になるので、カサカサ肌や、背中ニキビはしっかりケアしたいのでこれからピッタリな商品です!今回は短期間だったので保湿の部分を感じたけれど、長期で使うとニキビが出来にくくなったのを感じます。以前長期で使った時は ニキビが改善されました。
あ、ここニキビ出来そうだなって思った部分に塗るのもいいかも。
これから肌の露出が増える季節だから、しっかりケアしていきたいです!
33歳・混合肌 ⭐⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|ライ95さんの口コミ
エクラシャルムは、思春期ニキビや大人ニキビといった年齢別だけでなく、あごや背中など、部分別で使っている方もいらっしゃるようです。
年齢も使い方も人それぞれなんですね。
次はニキビ跡に効果を感じられた方の口コミ。

3日でニキビが治るとか言ってて絶対嘘だと思ってたけど(笑)、物は試しに購入しました。
使って3日になりますが私の肌だと、完治するわけではありませんでした。ただ根強いニキビ跡が薄くなったのが目に見えてわかりました!
オールインワンで手軽なのも好きです。
22歳・混合肌 ⭐⭐⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|ゆもこすさんの口コミ
ニキビ跡はどんなニキビケアを使っても手ごわいもの。
シミになると大変です。
時間をかけて根気よくケアする必要があります。
なのでスキンケアでニキビ跡への効果を実感する人は少ないのですが、エクラシャルムを使うことで完全ではなくても効果を実感している方はいらっしゃるようです。
次は保湿力に効果を感じている方の口コミ。

東京ガールズコレクションのお土産で頂いたのが使い始めたきっかけです。
乾燥肌で冬は何使っても夕方にはカサカサでしたが、このオールインワンジェルは浸透力があり、夜までプルプルで私の肌には合っていました。
フェイシャルエステで肌のキメと水分量を調べてもらった時、すごく良い結果になったのでエステティシャンから何を使い始めましたか?って聞かれました(笑)
今は高いだけのスキンケアはやめて定期便で購入しています。30代オーバーの肌には合うかもです。
34歳・混合肌 ⭐⭐⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|♪れんじゃー♪さんの口コミ

皮膚の専門機関でも使用されている抗炎症剤を配合した、ニキビやニキビ跡専用のオールインワン。
ニキビ用のスキンケアはサラッとしていて保湿が物足りないこともありますが、エクラシャルムはぷるんとしたジェルで使い心地もしっとりしているので、物足りなさを感じません。塗ってすぐはベタつきが気になりますが、時間が経つと肌になじんできます。
思春期ニキビ・大人ニキビの両方に効果があるのもすごい!
生理前になるとニキビが出来てしまうので、エクラシャルムでしっかりケアします!
31歳・普通肌 ⭐⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|アロハくまさんの口コミ
エクラシャルムは、オールインワンのスキンケアですので、ニキビ対策成分だけでなく、保湿成分にもこだわっています。
その保湿効果を実感されている方が多くみられました。
中には「保湿力が足りない」とレビューしている方も見られましたが、多くの方は保湿に関して満足されているようです。
エクラシャルムの良い口コミまとめ
エクラシャルムは、ニキビのケアや保湿に評判があるようです。
また、ニキビそのもの、というより、ニキビ予防として普段のスキンケアに使っている方もいらっしゃいました。
オールインワンとしての使い勝手を評価している方もいらっしゃいます。
やはり、これ一つで簡単にスキンケアをすませられるのも魅力の一つですね。
エクラシャルムの口コミ/悪い口コミ

次は、「効果なし」「悪化した」「ブツブツができた」といった、悪い口コミをまとめてみました。
まずは、効果なしの口コミ。

可もなく不可もなし。
使い続けて3ヶ月目になりますが、特に効果はないかなって感じです。ニキビ跡も消えてないし、新しいニキビも出来るから私には合わなかったかな。
強いて言えば以前に比べたら、新しいニキビの数が少し減ったかも?…
1ヶ月とかだと、流石に効果はないと思って続けてみたものの…残念ながらもう続けられないかな。
29歳・乾燥肌 ⭐⭐引用元: アットコスメ|★じぇしか☆さんの口コミ

かなりの過大広告だと思います。
保湿もそんなにされないしニキビは
改善はないし ただ高いだけですよ
24歳・混合肌 ⭐⭐引用元: アットコスメ|こばゆか1221さんの口コミ
悪化したという口コミ。

商品を広告で見て知り、縛りもなしだったので購入しました。
化粧水を塗ってからエクラシャルムを塗り3ヶ月間使用しました。私はこれを塗る前はニキビが酷かったのですが、これを塗ってから3日でニキビが消えつるつるになり肌が褒められるようになりました!!
が、2ヶ月使用したあたりから肌が慣れたのか元通りの肌とゆうより前より酷い肌に、、。お値段もそこそこするので3ヶ月で解約しました。
18歳・混合肌 ⭐⭐引用元: アットコスメ|ぴっころ姫さんの口コミ
次は、保湿効果がない、または乾燥したという口コミ。

インスタの広告を見て購入しましたが、私はめちゃくちゃ乾燥しました。
オールインワンなので、これだけを顔全体に塗ってスキンケアを終わらせました。
しかし、しばらくすると頬やおでこに乾燥を感じて、放置しても乾燥する一方だったので、いつも使ってる乳液を塗り直しました。
皮脂を抑制する成分でも入ってるのかな?今は乾燥を感じた頬やおでこはいつもの乳液、鼻や顎など皮脂の多い部分にこれを使ってます。あとデコルテ。
使い方を変えたらそこそこ使えました。
22歳・混合肌 ⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|*Inoさんの口コミ

友達が良かったと言っていたので買ってみたんですが、そこまで保湿力は高くなかったです。
浸透もややイマイチに感じてしまいました。
39歳・普通肌 ⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|HARERUYAさんの口コミ
ベタつきが気になるという口コミもありました。

顔にも全身にも使えて、美容成分がたくさん配合されていて期待大でしたが、想像より重くベタつきが少し気になりました。
たまにできてしまうニキビやニキビ跡が気になっているので、効果が出るまで使ってみたいと思います。
32歳・普通肌 ⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|*あさりん*さんの口コミ

ジェルなのでさっぱりめかと想像していたので、塗った時の重ための感じ(べたつき)に戸惑いました。
少し時間を置くと気にならなくはなりますが、こってり感が少し苦手かもしれません。
冬や乾燥する季節はいいですが、夏場は厳しいかな・・
32歳・普通肌 ⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|*あさりん*さんの口コミ
次は一番多い、値段が高いという口コミ。

夏、ニキビがあるとき、時間がないときのスキンケアの最後に使用しています。
ちょっと少ないかな?と思う量で十分全顔に伸び、潤います。乾燥肌のため基本的にまず化粧水つけますが、時間がないときや旅行はこれで済ませることもあります。
夏時や、ニキビがあるとき、油分が多いクリームだと悪化することがあったりしたのですが、これはニキビが悪化しません。
3ヶ月ごとの定期便で2回購入しました。(今は停止してます) もう少し安くなってほしいですね。
27歳・乾燥肌 ⭐⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|mako_3さんの口コミ

洗顔ブラシで洗顔をしたせいか、ホルモンバランスのせいか、頬に大量のニキビ発生(泣)
皮膚科の薬と併用してたため、効果はあまり分からなかったが、(多分ニキビは無くならないかと)とにかく保湿力は満点!!
かなり良くなったので他の化粧水を使用したが、乾燥がひどく、またエクラシャルムに戻っていました!ただ高すぎるのでもう辞めようと思います。
26歳・乾燥肌 ⭐⭐⭐⭐引用元: アットコスメ|★tokochan★さんの口コミ
エクラシャルムの悪い口コミまとめ
エクラシャルムを使って悪化したという口コミは探すのが難しいくらいあまりなかったですが、効果がないという方は少なからずいらっしゃるようです。
それよりも多いのは「ベタつく」「値段が高い」というもの。
ベタつきは、製品の適量を見直してみたり、ティッシュオフをすることで気にならなくなる可能性があります。
適量を使ってない人って、実は結構多いんですよね。
そして「値段が高い」という理由で、効果はあっても使用を止めている方も多くいらっしゃいます。
スキンケア用品は、継続して使い続けることで効果を実感するものが多いですから、ここが一番のネックになりそうなところです。
エクラシャルムは、定期購入することで値段が安くなります。
また、最近では縛りがなくなったので、解約時の心配が減りました。
ただ、それでも続けるには値段が高いので、まずは初回で自分に合うかどうか、慎重に判断した方がよさそうですね。
エクラシャルムの口コミ/インスタ
エクラシャルムは、インスタにも口コミをあげている人がたくさんいます。
芸能人やモデルさんにも愛用者がいるんですね。
バチェラーのシーズン3でおなじみ、モデルの田尻夏樹さん。
とても一時の母とは思えない綺麗さ^^
タレントでモデルの紗栄子さんもお気に入りのようです。
かずへーこと、モデルでダンサーの渡辺 加和さんも使っています。
芸能人では他にも、ダレノガレ明美さんやみちょぱさんも愛用者なのだそうです。
エクラシャルムの口コミ/感想やレビュー
エクラシャルムを実際に体験した感想です。
ニキビ対策に特化したオールインワンジェルということで、本当にこれ1つでニキビケアできるのか、楽しみにしていました。
エクラシャルムの使用感は?
手に取ってみると、プルンとしたジェル。
ちょっと重めのテクスチャーです。
塗ってみると意外にも瑞々しさがあって伸びが良く、スーッとお肌に馴染むのが気持ち良いです♪
ピリピリとした刺激もなくお肌に優しい感じで、安心して使えました。
ベタつき感は、口コミで言われるほど感じません。
香りは柑橘系のような香りがかすかに感じるほど。
強い香りではないので、香りを感じるのは最初だけで、すぐに消えていきます。
香り系が苦手な方でも使いやすいのではないでしょうか?
そしてなんといっても洗顔後に塗るだけなので、お手入れの手間なく時短できるのは嬉しいですね。
エクラシャルムの効果は?
エクラシャルムを使ってまず感じたことは、評判通り保湿効果があるなということ。
使った次の日の朝もお肌がモチモチなんです^^
美肌をキープするには保湿が重要といいますが、ニキビケアをするときも、お肌がきちんと保湿されていることが大切です。
私は中学生の頃は思春期ニキビに悩まされ、大人になったら大人ニキビに悩まされるほどニキビには悩まされ続けましたが、保湿を大事にすると新しいニキビができにくくなりました。
エクラシャルムも保湿力があるので、予防効果が期待できそうです。
エクラシャルムの口コミ/感想やレビューまとめ
どんなスキンケアにも人によって合う合わないがあると思いますが、私には合いました。
ただ、効果はあると思うので続けたいのですが、やっぱり高いのがネックですね^^;
定期購入で安くなるとは言っても、それでも高いです。
でも、化粧水や乳液も兼ねていると考えるのなら安いと考えても良いのかも?
その辺は悩みどころですね。
定期購入の初回はかなり安くてお得なので、試してみる価値はあると思います。
縛りはないので、初回だけ試して、2回目以降は解約、ということもできますよ^^
エクラシャルムの口コミ/2つの有効成分の効果

エクラシャルムは、ニキビを防ぐことが期待できる2つの有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」と「トラネキサム酸」が配合された医薬部外品です。
グリチルリチン酸ジカリウムは、ニキビケアの商品ではおなじみの抗炎症成分です。
「甘草(カンゾウ)」というマメ科の植物に含まれている成分なのですが、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
→甘草(グリチルリチン酸ジカリウム) | 丸善製薬株式会社
この抗炎症成分、ニキビケアになぜ必要なのかというと、炎症を抑えることがニキビ予防につながるからです。
炎症を放っておくと、それがひどくなったり、細胞へのダメージが周りに広がってしまいます。
早めに対処しないと、炎症が引いてもニキビ跡になってなかなか消えない、なんてことになりかねません。
なのでグリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症成分が予防のきっかけになるんですね。
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白ケア成分です。
トラネキサム酸について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
→CLINIC FOR | トランサミン(トラネキサム酸)は市販と医薬品どっちがいい?美容皮膚科医が解説します
医療機関では、シミ、特に肝斑の治療薬として処方されるこの成分、エクラシャルムでは肌荒れ予防効果や肌のくすみ対策に期待して配合されています。
ニキビケアは、今あるニキビを消せばOK、と単純なものではありませんよね。
実際は、炎症が起きた後ですから、ニキビが収まった後も肌荒れが残っていたり、くすんだりしています。
そんなニキビトラブル後のケアをするのがトラネキサム酸。
メラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑えます。
それによって、肌のくすみ、シミやそばかすに効果を発揮していきます。
ニキビトラブルで悩んだお肌を、透明感のあるなめらかな肌に戻したいのなら必須の有効成分ですね。
エクラシャルム ニキビ予防に大切な保湿効果
エクラシャルムの注目すべき成分はニキビケア成分だけではありません。
保湿成分にも力を入れています。
さすがオールインワンジェルですね。
エクラシャルムは、高い保湿力を維持するために、保湿成分を
- お肌の外側から働きかけるコート成分
- お肌の内側から働きかける浸透成分
にわけて配合しています。
つまり、外側と内側とのW保湿で保湿力を高めているスキンケアなのです。
なので、口コミでも保湿力を評価している人が多いんですね。
エクラシャルムの口コミ/基本の使い方

エクラシャルムの使い方は簡単♪
洗顔後に塗るだけです。
- 50円玉大を手に取る
- 肌にやさしく塗り込む
- 手で押さえてしっかりと肌に馴染ませる
1日2回、朝晩の使用がおすすめです。
顔以外にも、デコルテや二の腕、背中、ヒップなど、肌荒れが気になる部分に使用可能です。
エクラシャルムの効果を高める使い方 ティッシュオフを使いこなす
口コミで「保湿力がイマイチ」「乾燥した」というものがいくつかありましたが、それは、効果の出るポイントをきちんと押さえられていないからかもしれません。
保湿がきちんとされていないと、効果がイマイチなだけでなく、むしろ悪化しかねません。
そのポイントというのはティッシュオフをするということです。
ティッシュオフについては、実はエクラシャルムの製品と一緒に入っているガイドにも書かれているのですが、おそらく実践している人は少ないでしょうね。
より効果を出そうとたっぷり使いたい気持ちはわかりますが、たくさん使ったからといって、効果が上がるわけではないんですね。
むしろ、エクラシャルムの使い方としては逆効果。
ゲルが残っていると、それが乾く時に肌の水分が奪われてしまうのです。
アットコスメの口コミで、乾燥するという方もいらっしゃいましたが、おそらくつけすぎなのでしょう。
なので、ティッシュオフでつけすぎた部分は取り除いて、適度な量に調整しましょう。
必要な分まで取り除いてしまうと、それはそれで効果が発揮できないので、気を付けてくださいね。
エクラシャルムの口コミ/皮膚科の薬と併用できる?

ニキビに悩む方の中には、皮膚科の薬を使いつつ、スキンケア用品を使っている方も多いです。
中には、皮膚科の薬と併用して悪化することないのか、心配になって使うことに慎重になっている方もいるようです。
エクラシャルムはどうなのでしょうか?
そのあたりは、公式サイトに書かれていました。
Q.ニキビの薬と一緒に使っても大丈夫ですか?
A.エクラシャルムは医薬部外品ですので、ニキビのお薬と併用いただいても基本的には問題ありません。ただし、まれにお肌に合わない場合もありますので、万が一お肌に異常が現れた場合にはすぐに使用を中止し、皮膚科専門医などにご相談ください。
「医薬部外品」というのは、医薬品と化粧品の間のような存在です。
皮膚科でもらう薬は、治療を目的として医師が処方した医薬品であるのに対して、エクラシャルムは、治療ではなく、ニキビや肌荒れ、吹き出物などの帽子を目的とした成分を配合した医薬部外品なのです。
なので、薬の併用には当たらないんですね。
そのような理由からお薬との併用は、基本的には大丈夫です。
ただし、どのようなスキンケア用品でも、人によって肌に合う合わないの相性があります。
なので、使ってみて異常がないのであればそのまま使えますし、赤みがでたりなど異常があれば、一旦使用を中止した方がよいでしょう。
エクラシャルムでニキビ増えたって噂は本当?
エクラシャルムの口コミの中に「ニキビが増えた」という口コミもありました。
ただ、数としては少なかったので気にする必要はないのかもしれませんが、一人でもそういう人がいると、原因が気になりますよね。
誰にでもおこる可能性があるのは、やはり使用量が適切じゃなかったことが考えられます。
つまり、使いすぎているのにティッシュオフしていないということです。
ニキビは、お肌の乾燥が続くと発生しやすくなります。
なので、ニキビを防止するなら、乾燥対策は重要なのです。
でも、ティッシュオフをせずに使うと、ジェルがお肌の水分を奪うので、乾燥が進みます。
結果的にニキビが悪化したようになるのです。
もしかしたら他にも原因はあるかもしれませんが、大抵は使い方が間違っていることが多いようです。
(ある化粧品のサポートセンターへの問い合わせで、原因をうかがっていると正しい使い方ができていない事例がほとんどだったというのを聞いたことがあります)
なので、うまく効果を発揮しない時は、使い方の見直しもしてみると良いと思います。
エクラシャルムの口コミ/amazon、楽天、公式価格比較

エクラシャルム(60g)の通販(アマゾン、楽天、yahooショッピング、公式)での価格比較をしてみました。
【公式サイト】
公式サイトでは、単品購入と定期購入があります。
- 単品購入:9,800円(税抜)
- 定期購入
- 初回:1,990円(税抜)
- 2回目以降:5,280円(税抜)
公式サイトは単品購入はかなり高め。
定期購入を勧めたいようです。
注目は初回の1,990円。
初回だけですが、定期購入の回数縛りはありません(以前はありましたが、なくなりました)ので、初回だけ購入して停止することもできます。
まずは試してみたい方も、気軽に試せる価格ではないでしょうか?
アマゾン、楽天、Yahooショッピングでは、単品、もしくは2個セットでの販売となっています。
値段は上下するのですが、私が確認した最安値で比べてみました。
【Amazon】
- 単品:6,980円(税込)
- 2個セット:10,600円(税込)
送料は無料です。
【楽天】
- 単品:4,380円(税込)
- 2個セット:8,750円(税込)
【Yahooショッピング】
- 単品:3,980円(税込)
- 2個セット:8,100円(税込)
比較してみると、一番安いのは公式サイトの定期購入の初回。
次にYahooショッピングで2個セットを買うと安いですね。
ただ、いつもこの値段とは限りませんし、公式以外では売り切れることもあります。
そのあたりはタイミングが重要ですね。
エクラシャルムはamazonなど通販以外でも買える?
エクラシャルムがドンキなどの量販店、薬局などでも販売されているか調べてみました。
しかし、実店舗で販売しているところはないようです。
通販でしか購入できない商品となっています。
エクラシャルムの口コミ/解約方法

エクラシャルムの定期便の解約は、電話での手続きのみとなっています。
メールでのお問い合わせや、公式サイトのマイページからの解約手続きはできません。
- ナビダイヤル:0570-065-699
- 受付時間: 10:00~18:00(土日祝日除く)
注意点は、事前に次回発送予定日の確認をしておくことです。
解約の手続きは次回発送予定日の7日前までに手続きを行ってください。
7日前を過ぎてしまうと、発送手続きに入ってしまい、次の商品が送られてしまいます。
ちなみに、以前あった定期コース「ラクトクコース」は、4回分は必ず購入するという縛りがありました。
しかし、現在の定期コースである「全身潤いコース」では縛りがなくなっています。
縛りに関しては考えなくてよいのは安心ですね。
エクラシャルム 解約電話が繋がらないという噂は本当?
エクラシャルムの口コミの中に、「解約をするときに電話が繋がらない」というものがありました。
そういう話をきくと、いつでも退会可能と思わせておいて、本当はなかなか辞められないのでは?と心配になりますよね。
でもご安心ください。
それは、お問い合わせの数とオペレーターの問題でした。
エクラシャルムの販売元であるファビウスは、エクラシャルム以外の商品も扱っています。
なので、混む時間帯があるようなんですよね。
繋がりにくい時間帯はこのようになっています。
特に休み明けや営業開始直後は注意。
上の表をもとに混雑しやすい時間帯をさけてかけ直してみてください。
エクラシャルムの口コミ まとめ
エクラシャルムは、オールインワンタイプの使いやすいジェルでした。
悪化したという口コミも少なく、まずは試してみてもよい商品なのではと思います。